ネット将棋で勝つ角頭歩の研究

ネット将棋で勝つせだの研究

将棋マイナー戦法の研究です。

【角頭歩戦法】序盤駒組み② 

~後手8筋強襲の対応1~

  前回の記事では図2から△8七角打が成立しないことを説明しました。

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210213141523p:plain

   図2 △8四歩の対応

 今回の記事では後手が8筋強襲してきたときの対応について研究します。

 

図2から後手は大きく以下3通りの指し方があります。

①△7四歩~△7三桂から8筋強襲

②△5四角打で一歩得狙い

△6二銀、△4二玉などで駒組

 

①では後手桂馬を使って8筋強襲、桂馬を捌きに行きますが、

結論から言いますと8筋強襲(桂馬の捌き)は成立しません。

 

図2から△7四歩▲7八金△7三桂▲6八飛(図6)

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210213154638p:plain

  図6 後手8筋強襲の対応1

 

8五の地点に後手の駒が3枚効いています。

攻められそうですが・・・

 

△8五歩▲5五角打△6四角打▲同角△同歩▲8五桂(図7)

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210213204007p:plain

  図7 後手8筋強襲の対応2

 

▲5五角打が桂取に当たっているので受ける必要がありますが、△7二銀や△8三飛といった手は▲2二角成、△7二飛は▲8五歩で後手突いた歩を取られてしまうので△6四角打の一手。

 

図7より、△同桂であれば▲7三角打で先手優勢。桂をとれないなら後手は次の▲7三桂成に備えなければなりません。

 

【後手の対応①】

図7より、△6(7)二銀▲7三桂成△同銀▲8五桂(図8)

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210213212517p:plain

  図8 後手8筋強襲の対応3

 

図8で、

△8四銀は▲6三角打

△6二銀は▲5五角打△3三銀▲6四角

△7二金は▲7三桂成△同金▲6六歩

でいずれも優勢

 

【後手の対応②】

図7より、△6(7)二金▲7三桂成△同金▲4八玉△4二玉▲8八銀(図9)

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210213214126p:plain

  図9 後手8筋強襲の対応4

 

△4二玉と上がる前に△8六飛は▲9五角打、図11で△8六飛は▲7七角打で後手は8七の歩が取れない。次はゆっくりと▲7七銀と上がれば先手不満のない展開になる。

 

以上より、図6からの△8五歩は無理筋となります。

 

△8五歩の瞬間7三の桂が浮き駒になっており、飛車が縦に動けば2二の銀も浮き駒になるため後手は強い攻めができません。

 

すなわち後手は図6から7三の桂を守る手(△7二銀【金】、△7三銀【金】)又は2二の銀を守る手(△3三銀、△4二金)を指さなければなりません。

 

 

 

尚、図2から△7四歩に対して(4三の地点が守られていないので)▲6八飛とすると△5四角打▲3八銀△7五歩(参考図)で失敗します。

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210213155246p:plain

       参考図

 

参考図では▲同歩ととるよりありませんが後手に△8七角成で馬を作られてしまいます。相手が△7四歩と突いてきたら▲7八金と上がり8七の地点を守りましょう。

 

次からは後手が図6から7三の桂を守る手(△7二銀【金】、△7三銀【金】)又は2二の銀を守る手(△3三銀、△4二金)を指してから△8五歩を突く変化を見ていきます。

 

続く