ネット将棋で勝つ角頭歩の研究

ネット将棋で勝つせだの研究

将棋マイナー戦法の研究です。

【角頭歩戦法】△5四角打ちへの対応2~後手持久戦から△5四角~

前回記事では前回記事図3から①9四角と逃げた際の変化を見ていきました。

今回は②5四角と引いた時の変化を見ていきます。

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210704201010p:plain

前回記事図3

 

【②△5四角の変化】

前回記事図3より、△5四角▲6六歩△2二玉▲6五歩(図1)

先ずは後手角道を止める▲6五歩で位を取る。後手これを嫌って▲6六歩に△6四歩は▲6五歩△同歩▲7六銀で手順に銀を繰り出せる。

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210713084646p:plain

図1


図1から、△7四歩▲1六歩△7五歩▲6七金△4四歩▲6六金△7二飛▲4六角打(図2)

後手の△7四歩に銀が繰り出せなくなると焦って▲7六銀としてしまうと、△7五歩▲同銀△7六歩打があるためここでは上がらない方が良い。後手の角道さえ止めれば左金を繰り出せる。▲6六金に対し次の▲7五金を防ぐには△7二飛打の一手だが、そこで▲4六角打で後手の右香を狙う。

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210713085256p:plain

図2

 

図2より、△7三桂▲2八玉△1四歩▲7八銀△7一飛▲5六歩△4五角▲6七銀(図3)

後手△7三桂に対し▲7四金とでれそうだが、△6五桂と跳ねられ金桂両取りがかかってしまう。おとなしく自陣を整備して銀を▲7八銀~▲6七銀と遊び駒を活用していく。

 

f:id:TOFUtoLEFTBALL:20210713090549p:plain

図3

図3はお互い金銀2枚で囲い、明確な攻めがなく互角の局面となる。後手が一歩持っている分やや後手が有利なようにも見えるが、先手側には▲7八飛と桂に紐をつけて、▲7五金と歩をとる筋がある。

以上より前回記事図3より②5四角と引いた時は互角の局面になる、すなわち角頭歩に対して△5四角打は先手が互角以上に戦えるということで結論づけたい。

 

次回は△5四角打から後手が7筋桂頭攻めで仕掛けてきたときの変化を見ていく。

 

つづく。