ネット将棋で勝つ角頭歩の研究

ネット将棋で勝つせだの研究

将棋マイナー戦法の研究です。

【無理矢理向かい飛車】飛車先交換後▲7六歩の変化②(持久戦)

前回記事図1で▲6五角打とせず、先手が持久戦に構えた時の指し方を見ていく。

 

前回記事図1

前回記事図1から、▲3八銀△3二金▲4六歩△4四銀▲7七銀△6二玉▲6八玉△3三桂(図1)

先手は2筋を警戒して▲3八銀と上がってくる。対して後手は左金を△3二金と左側に上がって角打ちの隙を無くす方が無難。

後手は△3二金~△4四銀~△3三桂として左辺から固めて行く方針となる。

図1

図1から、▲7八玉△7二玉▲9六歩△9四歩▲3七桂△2五歩▲5八金△5四歩(図2)

先手玉に合わせて後手も囲っていき、▲3七桂を見たら△2五歩と突いておく。尚、先手は2筋に歩を打てば局面が落ち着くが、手持ちにした歩を使えば先手の主張がなくなる。先手の手損と後手の2筋の歩が伸びている局面だけ残るため、先手としては2筋に歩を打ちにくい。

尚、図1から▲7八玉に代わって▲2三歩打(▲4一角打の狙い)に対しては、

△同 飛▲4一角打△2一角打▲3二角成△同 角▲3一金打△2一角打(参考図1)

で受かっている。

参考図1

図2

図2から、▲2九飛△6二銀▲4七金△2四飛▲4五歩△5三銀▲6八金△7一金(図3)

後手は左辺を整えたら玉を囲っていく。片美濃囲いも良いが、この形では△5三銀型と相性の良いエルモ囲いを採用する。

先手は本来であれば▲4七銀として腰掛銀を目指したいところ。しかし▲4七金に代わって▲4七銀とすれば、

△2六歩▲2五歩打△同桂▲2六飛△3七桂成(参考図2)

で銀取りに当てつつ飛車交換して後手が良くなる。先手は2筋を守るために右銀を容易に動かすことができない。

参考図2

図3

図3の局面では先手が一歩手持ちにしているものの、囲いは後手がやや硬く、互角の局面となる。

 

無理矢理向かい飛車に対し、先手飛車先を交換し、▲2八飛~▲7六歩と角道を開ける変化は後手が互角以上に戦えることが分かった。

 

次回からは▲2八飛から一回▲6八玉として▲7六歩と角道を開ける変化を見ていく。

 

おわり