ネット将棋で勝つ角頭歩の研究

ネット将棋で勝つせだの研究

将棋マイナー戦法の研究です。

【角換わり筋違い角】対腰掛銀~持久戦~

今回記事では角換わり筋違い角に対して後手腰掛銀で持久戦模様に組んできたときの指し方を見ていく。

初手から、▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△3二金▲2五歩△7七角成▲同 銀△2二銀▲4五角打(図1)

角換わりの変化から▲4五角打で角換わり筋違い角の出だしとなる。

図1

図1から、△6二銀▲3四角△3三銀▲5六角△6四歩▲3八銀△6三銀▲2七銀△5四銀▲6六歩(図2)

今回記事では後手が腰掛銀に構え、図2から玉を囲い持久戦模様に組んできたときの変化を見ていく。先手は角換わり筋違い角では真っ先に右銀をUFO銀に繰り出すが、後手が△5四銀と腰掛銀に構えたのを見て▲6六歩と角の逃げ道を確保しておく。

図2

図2から、△4二玉▲3六銀△5二金▲3五銀△4四歩▲2四歩△同 歩▲同 銀△同 銀▲同 飛△2二歩打▲2三歩打(図3)

後手囲うも先手は構わず一直線にUFO銀からの棒銀で▲2四歩と突いていく。後手△4四歩としてきたら、次に△4五歩で角道を止められてしまうので、その前に仕掛ける。

銀交換後、△2二歩打に代わって△2三歩打は▲同角成なので△2二歩打だが、▲2三歩打とあわせておく。

図3

図3から、△3三銀打▲2八飛△4五歩▲2二歩成△同 銀▲9六歩△4三金▲5八金△2三銀(図4)

図2で一見△3五角打がありそうだが、▲2二歩成で△2四角▲3二と△同玉(△5一玉は▲8三銀打)▲2三金打△4二玉▲2四金△4五銀▲7八角△2八飛▲4六歩(参考図1)

参考図1で△同銀は▲2三角成で金に紐を付けて玉の近くに馬を作れるし、△2三飛成と金を払っても▲4五歩で次に▲4四歩と取りこめれば玉頭に拠点を作れる。

よって本譜△3三銀と受けざるを得ない。△4五歩で角道を止められると次は△2三歩と歩を取られるのでここで▲2二歩成とする。

ここで先手からの仕掛けは一旦落ち着きお互い玉を囲い合う展開となる。

参考図1

図4

図4から、▲6八玉△3三玉▲7八玉△2四歩打▲3五銀打△3四金▲同 銀△同 銀▲8八玉△9四歩(図5)

図4で▲2四歩打と打ちたくなるが△3四銀~△2五歩打で飛車先を抑えられ、逆に歩を回収されてしまう。

そこで後手から△2四歩打とさせてから▲3五銀打で2四の歩を狙いに行く。後手玉が△2二玉と入れば▲2四銀だし、▲3六歩~▲3七桂で▲4五桂を狙える。

歩のない後手はこの銀を金で追い払うしかない。

図5

図5から、▲4六歩△8六歩▲同 銀△5五銀打▲7八角△4六銀▲3六歩△6五歩▲5六歩△3九角打▲3八飛(図6)

▲4六歩に△同歩は▲3四角△同玉▲4五銀打(△同玉は▲2四飛)△3三銀打▲3五金打△2三玉▲4四銀打(参考図2)

よって▲4六歩は無視して△8六歩~△5五銀打~△4六銀で歩を払い角道を止める狙い。

しかし▲3六歩~▲5六歩で銀ばさみにすれば先手の駒得が広がる。銀ばさみを嫌がって△6五歩に代わって△5五銀引は▲3五歩(参考図3)で先手優勢。(細かい変化は下記)

銀ばさみとなる前に△3九角打で馬を作ってくる。

参考図2

参考図3

参考図3で、

△4六銀は▲3七桂で次の▲4五桂を狙う。

△2六銀は▲2五歩△同歩▲2四歩△同玉▲3七桂で次に▲2五飛を狙う。

△同銀は▲3六歩打△4五銀▲5六歩で銀ばさみになる。

図6

図6から、△6六角成▲7七銀△3七歩打▲4八飛△5七銀成▲6六銀△4八成銀▲同 金△6六歩(図7)

△6六角成には▲7七銀と引いておけば問題ない。ここで馬を逃げるようであれば▲5八金~▲4七歩打なので、△3七歩打~△5七銀成で攻めってくる。

▲6六銀と馬の方を取り、馬銀と飛車金の交換で一見駒損に見えるが、使えそうにない飛車と馬の交換なので先手に不満はない。

図7は▲7一角打が残り、先手優勢の局面といえる。

図7

以上より後手腰掛銀の持久戦に対しては、

①速攻でUFO棒銀から銀交換を挑み、△2二歩に▲2三歩と合わせて後手の形を乱す。

②後手から△2四歩と打ってきたときには露骨に▲3五銀打で2四の歩を狙う。

③△4五歩と角道を止める手に対しては▲4六歩でこじ開ける。

上記3点で先手優勢の局面に持っていけることが分かった。

 

終わり