ネット将棋で勝つ角頭歩の研究

ネット将棋で勝つせだの研究

将棋マイナー戦法の研究です。

【△3二銀戦法】飛車先交換後▲2三歩打

今回記事では△3二銀戦法(後手メイドシステム)に対し、先手▲7六歩から飛車先交換し、▲2三歩打としてきた時の対応を見ていく。

初手から、▲7六歩△3二銀▲2六歩△4四歩▲2五歩△4三銀▲2四歩△同 歩▲同 飛△3二金▲2三歩打(図1)

先手の飛車先交換(▲2四同飛)に対し、△3二金で飛車は成り込めない。▲2八飛と引く手もあるが、今回先手は▲2三歩打と抑えてくるとする。

図1

図1から、△3一角▲2八飛△3四歩▲4六歩△3三桂▲4八銀△5四歩▲3六歩△6四角▲4七銀△5二飛(図2)

後手は△3四歩~△3三桂と構えておく。しかし△5四歩に代わって△2五歩打~△2三金と歩を回収しようとしても、△1七(or△3六歩)~△3三桂で逆に2筋に勢いがついてしまう。あくまで左桂は攻めに使っていく方針で跳ねておく。

続いて△5四歩~△4四角とでてから後手は中飛車に構える。▲2三歩打とされた場合、▲2二歩成を△同金と取れるように中飛車に構えておくのが無難。

図2

図2から、▲6八玉△6二玉▲3七桂△7二玉▲9六歩△9四歩▲7八玉△5五歩▲5八金△5四銀▲2二歩成△同 金▲6八銀(図3)

△7二玉まで潜ってから△5五歩と中央の位を抑えて左銀を繰り出していく。先手が何もしてこなければ△6五銀まで進出させ、△7六銀と△5六歩を狙う。先手黙ってみているわけにはいかないので、▲2二歩成△同金で飛車を動けなくしてから▲6八銀で中央を厚くし、次に▲5六歩突きから角のラインを使って5筋を逆襲する狙い。

図3

図3から、△2三歩打▲5六歩△同 歩▲同 銀△6二銀▲5七銀△5五歩打▲4七銀△6五銀▲6六銀△同 銀▲同 歩△5六歩(図4)

先手の▲5六歩を警戒して後手は△2三歩打と飛車先を遮断しておく。それでも先手▲5六歩と突く。△同歩のとき、▲同銀に代わって▲4四角は△5五銀がぴったりな一手。よって▲同銀と取るが、本譜では△6二銀と一回囲ってから△5五歩打ちと抑えておく。先手から逆に▲5五歩打は△同銀から清算して後手の飛車が残るためすぐに打つ必要はない。

△6五銀から銀を繰り出し、銀交換してから△5六歩と突きだせば次に△5七歩成が実現する。尚、△6六同歩を▲6六同角と取れば△6五銀打で、▲8八角などに逃げれば△5六歩に▲6八金など中央を受ければ△4五歩(参考図1)で飛車のコビンを攻めて後手が有利な局面となる。

参考図1

図4

図4から、▲6五歩△5五角▲6六銀打△同 角▲同 角△5七銀打▲4四角△5八銀▲同 銀△5七歩成(図5)

先手▲6五歩は後手の角を取った後に歩成が王手で入るためかわす必要がある。▲6六銀打に代わって▲同角△同飛▲6六銀打などは一回飛車を下がって△5七銀打が残るため後手が良い。

△5七銀打から受け続けてもきりがないため先手▲4四角とでて攻めあいを見せ、後手は△5七歩成を実現する。

図5

図5から、▲4三角打 △5三銀打▲2六角△5八と▲同 飛△4二金打▲3四角成△3二金▲5四歩打(図6)

2手目△5三銀打に代えて△5八とと攻めあうのは、▲5二角成△同金▲5八飛とと金を払われながら金に当たるため、ここでは一回△5三銀打~△4二金打と先手を取りながら受けておく。後手が角を持てば△3九角などがあり、先手は簡単に角を渡せない。

参考図2

図6

図6から、△同 銀▲5二馬△同金寄▲5四飛△4三金▲5二飛成△同 金▲4一飛打△5一歩打(図7)

先手は馬飛車を切って飛車金銀を得るが、▲4一飛打に△5一歩打で底歩で後手耐えている。

図7

図7は先手駒得ながら後手陣もまだ固く、△2八飛打も残るため互角の局面といえるだろう。

 

△3二銀戦法(後手メイドシステム)に対し飛車先交換し、▲2三歩打とする変化は、後手中飛車に構えて互角で指せることが分かった。

 

次回は△3二銀戦法(後手メイドシステム)に対し、飛車先交換後原始棒銀で仕掛けてくる変化を見ていく。

 

おわり